ごあいさつ

「平和」そして「老い」とは何か。義母 市本百合枝 (1927-2014) は生涯を通してこの難問に向き合い、 彼女自身の行動で、その答えを見出してきた。

夢を抱き、逆境の中であっても挑戦し続ける者にチャンスが必ず訪れるという事、 対して、夢を諦め、自らの手で成長を止める事、 百合枝はそれぞれを「平和」「老い」と定義したに違いない。

夫隆幸と共に 75 歳で念願の美術学校へ、しかも中国への留学を果たした者に、 誰が「老い」ていると言えるだろうか。 また多くの方々に支えられ、永年の夢を実現できたこの世の中を、 「平和」と称して誰が否定できるだろうか。

百合枝の描いた絵画らに込められた魂のメッセージを通して、 「平和」そして「老い」の意味を考える機会にして頂ければ幸いである。

ギャラリーオーナー 七角 好一

 

ご利用案内

場所
神戸市垂水区旭が丘3-15-17
アクセス
JR垂水駅【徒歩14分】
 
神戸市バス/山陽バス「旭が丘」バス停【徒歩4分】
入場料
200円【学生・65歳以上:無料】
開館時間
13時〜16時(水・土・日のみ)
電話
078-585-5076

 

お知らせ

2025/4/6
昨年11月の大雨の為、擁壁補修中、改修後ギャラリーを開館します。ご迷惑をお掛けします。
2022/7/20
7月20日(水)〜9月9日(金)まで休館します。開館は9月10日(土)13時からとなります。
2020/12/17
開館時間が変更となります。
(変更後)13時〜16時(水・土・日)(入場料:200円)
2020/05/28
2020年6月3日(水)より、リニューアルオープンします。
戦争を生き抜き、戦争の悲惨さ、男女差別を経験しながらも、常に勉学への意識を失わなかった市本百合枝(1927-2014)、岡本歌子(1918-2016)、二人の女性がこの地で偶然に出会えました。戦争反対、原爆の恐ろしさ、平和への感謝を綴った展覧会です。
リニューアルポスター
2020/01/19
棟方志功牧野宗則特別展を開催中。喫茶もオープンしています。お越しの際はインターフォンにてお知らせください。
棟方志功・牧野宗則特別展
2019/09/22
Nanasumi Gallery Open

 

フォトギャラリー